2010年12月3日金曜日

2010-12-02

  1. 【意気】心意気、意気込み、意気地。 言葉が音に意味がつけられているのだとしたら、「活き」「生き」「粋」「勢い」「息抜き」なども同音による共通項を感じます。
  2. 【意気】には、「事をやり遂げようとする積極的な気持ち。気概。」とあり、意気揚々・意気消沈・意気投合・心意気・意気込み・意気地。 揚々となったり、消沈したりだれかと投合したり、大切にしたいのは、『心に込めて自分の地にする』こと!
  3. 整体ができる場所がようやく確保できそうです! まだスタートの位置には立てていませんが、これからですが、ここまで来れたのは、出会いと支えがあったからです。感謝!そして頑張ります!!

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿